Negi-note.

ズボラ系40代主婦の暮らし。

【NintendoSwitch】40代からはじめたい、ボケ防止・認知症予防におすすめゲーム10選

 当ブログの記事には広告・アフィリエイトが含まれています。

negi
こんにちは!negiです♪ 

この記事は、

  • 脳の衰えを感じている
  • 家でお仕事をしている
  • 運動不足気味の主婦

の方におすすめの、手軽に脳を鍛えられるゲームを紹介します♪

任天堂のゲームは子供が遊ぶゲームでしょ?と思っている普段あまりゲームをやらない大人の皆様にもぜひお伝えしたいのですが、

むしろ大人になってからやるのがオススメの「脳トレ系」や「フィットネス系」のような、たいへん実用性のあるゲームもたくさん出ています。

いずれのゲームもちゃんとした専門家の方が監修されていたり、安全面もしっかりと設計されて本格的に作られています。

40代半ばのわたしが感じた「脳の衰え」の実体験を元に、なるべく早めに始めたほうがいいよーという理由もまとめてみました。

最近の夏の暑い時期は外での運動も命取りになる時代なので、室内で手軽に体を動かしたりできるのもポイントです!

ゲームで認知症予防!

実際に本当にゲームでボケ防止できるの?という疑問ですが、

medical.francebed.co.jp

実際に効果はあります。

40代でも脳はだいぶ衰えています

「ボケるのは老人だけではない」と感じたわたしの実体験でいうと、

わたしは20代後半ぐらいから専業主婦になり、ぐうたらな性格も相まって家に引きこもるようになりました。

完全に運動不足で、30代半ば頃には脳の衰えを感じ始めていました。

「あれ?薬飲んだっけ」「さっきテーブル拭いたっけ?」とか「地名がでてこない…」といったような、ちょっと前のことをスッポリ忘れてしまったり、漢字を思い出せなかったり、

ふとした瞬間に言いたい言葉が出てこなくなってきたりといったことがぐんと増えてきたのでちょっと怖くなりました。

頭や指先を使わなくなったり運動不足すぎると脳は何歳でも衰えていくんだなぁと身を持って感じています。

最近ではコロナ禍や大災害などで行動を制限されたりだとか、

20代30代の若い世代でも1日中スマホやPCなどを酷使したり、働き方も多種多様になりずっとお家でお仕事などをしている方も多くなってきていますよね。

そういった方々にもぜひ注意して頂きたいのですが、生活習慣などは本当に気をつけていかないとあっという間に体や脳は衰えてしまいます。

  • 適度な運動
  • 頭や指先を使うこと
  • 規則正しい生活習慣

は、本当に大事だと身をもって感じました。

毎日の通勤通学で駅まで歩くとか学校や会社の階段を登るとか、

そういったちょっとした何気ない当たり前の動作が、実は健康の維持には大切なことだったんだなぁと、あとになって気づくのです。

negi
トシをとってからわかるラジオ体操の大切さとかね
 
脳も体も動かさないと衰えるよー
 
まぐたん

ちょっと前におすぎとピーコさんの認知症、老老介護のことがネットニュースになっていましたが、

わたしも夫さんとふたり暮らしなのもあって、いつかお互い認知症になったら色々本当に大変だろうし怖いなぁと思っています。

そんな不安を拭うためにも、日頃からゲームで脳や体を動かしたり体操をして今から鍛えていこうと思ってます!(^^)♪

正直、年齢は関係なくて誰でもすぐに始められます!

むしろ少しでも若いうちから習慣づけていたほうが良いと思いますが、若い頃はこういうことに気づけないんですよね。わかります。わたしもそうでした…。

なので今はピンとこない方でも、さすがに40代ぐらいになれば身にしみてくると思うので。その頃になったら、この記事を思い出してみて下さい。

任天堂Switchがオススメの理由

スマホの無料ゲーでよくね?
 
まぐたん
negi
そうかな?
 
ボタン操作も脳への刺激に

無料のアプリでも良いものはありますし移動中のちょっとした暇つぶしには最適ですが、「ボケを予防する」という観点で見た場合、

スマホではタップやスライドといった操作になるため、慣れてしまうと単純作業になるというか簡単すぎてもあまり脳への刺激にはなりません。

ちょっと難しいぐらいが効く!
 
まぐたん

任天堂スイッチのコントローラーには沢山のボタンがついていて、それぞれに役割が割り振られています。

例えば、Aボタンで決定したりジャンプしたり、Bボタンでダッシュとか。ZRボタンでアイテムを選択したりメニュー画面を開いたり。ホーム画面に戻ったり、スクショを撮るボタンもあります。

初めてやる人にとってはボタン操作が難しくて敬遠されるかも知れませんが、手先、指先を動かすことも認知症予防には効果的です。

まず、Switchのコントローラーのボタンの位置を覚えて、どのボタンを押すと何が起こるのかといった操作を覚えていくこと自体がもうけっこう頭を使う作業なので、それを毎日やっているだけでも脳の運動になります。

若いうちは実感しづらいと思いますが、歳を重ねるごとにそこの重要性にも気づくのではないかと思います。

逆に子供の頃からゲームに慣れ親しんできている世代にとってはボタン操作は当たり前すぎて「そんなの簡単じゃん」と思うかも知れませんが、

脳が衰えてくると「メニュー画面ひらくの何ボタンだったかな?」「ジャンプボタンとマップ開くボタンを間違える…」とか、そういった作業にもいちいち考えてしまう時間ができて、ワンテンポの遅れが出るようになったりするのです。

negi
わたしが毎回コレで完全に老化です…
 
スプラトゥーンなんて若者の動きについていけないからね!
 
まぐたん

定期的にいくつかのゲームをやれば、ゲームごとに割り振られる操作が全く変わるので覚え直したり頭の切り替えをする意味でも脳を使いますので、

ずっと同じゲームをやるのではなく、普段やらない系の新しいゲームにも挑戦してみるのも有効です。

日頃からゲームでそういう「頭や指先を使う」とか「考えること」によって脳が鍛えられていくので、楽しみながら自然とボケ防止や認知症予防になっています。

思考停止は○害のはじまり
 
まぐたん

さらに任天堂のゲームは、ファミコン時代から40年の歴史で積み上げられたゲームのわかりやすさ、操作性、飽きない工夫の作り方やゲームデザインが完成されていますので、老若男女誰もがすんなり楽しめるものを高クオリティで作っている会社です。

ハズレはありません。

スマホ無料アプリの怖さ

スマホの無料のアプリにはウイルスが仕込まれていてデータを盗まれたりだとか、身に覚えのない高額請求が来たりだとか怖い側面もあります。

変な広告も多かったり、質の悪いものもあります。

ちゃんとしたものとそうでないものを見分けられる人は良いのですが、何も知らずにホイホイ無料に飛びつくのもちょっと怖さがあります。

その点、任天堂のゲームはもちろんダウンロード版でも安全ですし、1度購入すれば追加の変なアイテム課金やガチャ的なものはナシで、質の良いものを長く遊ぶことができます。

突然のサービス終了でデータが消える心配もありません。

課金しないと不利になる要素を織り交ぜ課金させる仕組みの無料ゲームでお金を無駄にするのは…

あとはわかるな?
 
まぐたん

以上を踏まえた上で、

任天堂のゲーム歴約40年、あらゆるジャンルのゲームを遊んできたわたしがおすすめする

ボケ防止、認知症予防に効く任天堂スイッチで遊べるゲームを厳選しました(^^)♪

おすすめゲーム10選

ゲームでボケ防止!初級編

  1. 脳トレ
  2. あそび大全
  3. Nintendo Switch Sport
  4. やわらかあたま塾
  5. 落ち物系パズルゲーム

普段ゲームをまったくやらない初心者の方でもすぐに遊べるゲームです。

1本あればずっとできる大定番。

脳を鍛える大人のトレーニング

本格的に脳を鍛えたい方は、通称「脳トレ」

ニンテンドーDSで大ブームを巻き起こした脳の専門家、川島教授監修の脳トレのスイッチ版です。

脳科学に基づいた脳のワーキングメモリを鍛える本格的なものなのでたかがゲームと侮ることなかれ。

ペンで書き込むといった作業も実は脳に効くポイントなのです。

世界のアソビ大全51

 

ちょっとした空き時間や移動時間に気軽にできる「アソビ大全」

これ1本にトランプや将棋、囲碁、オセロなど誰もが知っている51種類の世界のあそびが詰まっています。

気軽にできるものもあれば、ちょっと集中して頭をつかうものもあります。その時のコンディションによって好きなものを選ぶのも良し。得意なものだけトコトンやり込むのも良し。

やったことのないゲームでもルールを丁寧に説明してくれますので安心です。ネットに繋げば誰かと対戦できたりもします。

Nintendo Switch Sports

老化を防止するには体を動かすことも効果的なのでスポーツゲームもオススメです!

ジョイコンを持って軽く動かすだけで、本当にその競技をやっている体感が得られるゲームです。

  • テニス
  • サッカー
  • ボーリング
  • ゴルフ
  • バレーボール
  • バドミントン
  • チャンバラ

の、全7種目の本格的なスポーツで遊べます。

個人的にボーリングとチャンバラが好き(^^)♪

Wiiの頃にもブームになりましたが、Switchではあの頃よりもさらにセンサーの技術が向上していますので、より自然な動きで快適に遊ぶことができます。

外に出れない時でも、家の中で適度に体を動かすことができます。

やわらかあたま塾

 

やわらかあたま塾は、脳トレよりもうちょっと気楽な感じで頭の体操ができる、ゆるい感じのゲームです。

でもしっかり頭は使うので脳の体操になります。計算したり絵を合わせたり…色んなストレッチがあります。

世界中の人と対戦もできるので面白いですよ。

落ちもの系パズルゲーム

 

落ちもの系パズルゲームには、テトリス・ぷよぷよ・ドクターマリオなどがあります。

連鎖を狙ったり、瞬時の判断力が必要なので脳が鍛えられます。

ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス - Switch

▼ドクターマリオ

www.nintendo.co.jp

ドクターマリオは、ニンテンドーオンラインに加入していると無料でいくらでも遊べてしまいます。大変お得。

わたしはぷよぷよがヘタクソなので、どっちかというとドクターマリオの方が好きですw

▼テトリス99

www.nintendo.co.jp

同じくオンライン加入者が無料ダウンロードできる、オンライン対戦で99人と戦うバトルロイヤルになった「テトリス99」がおもしろいので個人的にオススメ♪

夏や冬などの大型連休シーズンなど、期間限定で無料でできるキャンペーンなどもあったりしますので、ぜひ体験してみてください!

negi
誰がやってもおもしろい上に脳の体操になるね♪ 
間違いない!
 
まぐたん
 おすすめ記事

ゲームでボケ防止!中級編

  1. オーバークック
  2. ピクミン
  3. ジャストダンス

個人的に好きなおすすめゲームがこちら。

こちらはちょっとゲーム中級者~上級者向けな感じもしますが、もちろん初心者でも安心して楽しめるものです。

定番のものが飽きてきたらこの辺もぜひチャレンジしてみて下さい(^^)♪

いずれもかなり頭を使ったり反射神経が鍛えられたりしますので、ゲームを楽しみながら、ついでにボケ防止出来たり脳も鍛えられちゃうという嬉しい特典付き。

オーバークック

 

個人的に好きなゲームなのですが、

とても脳や指に刺激を与えるゲームなので超おすすめです!

一見、子供が友達とみんなでわいわい遊ぶ系のゲームと思われるかもしれませんが

実はこのゲーム、1人で遊ぶと2キャラを分担して切り替えながら効率的にスコア(点数)を稼がねばならないので、かなり頭と指先の神経を使います。

操作とルールはシンプルで、

お客さんにオーダーされたお料理の具材を切って煮込んで焼いて運んでお皿を洗ってまた作って…

制限時間内に何点稼げるかというゲームです。

コースによってさまざまな仕掛けや邪魔者もいたり、ハチャメチャ感が楽しい(^^)♪

この面はどうすれば出来るかな?と非常に頭を使いますし、焦ると操作ミスなどもあったりで★3クリアを目指そうとするとけっこう苦戦したりもしますが、ついつい挑戦したくなる面白さ!(^^)♪

もちろん家族やお友達とわいわいやるのも楽しいですよ♪

ニンテンドーe-shopのダウンロード版ならセール期間中は半額以下になってかなりお安く買うことができますので、春・GW・夏・冬の大型連休期間が狙い時です。
(2023年現在)

negi
ハイスコアを目指してトライ&エラー! 
ピクミン

 

オーバークックがもうちょっと複雑になった感じのものがピクミンです。

こちらはゲーム初心者の方には最初はちょっと難しい?かもしれませんが、

様々な能力を持つピクミンたちと「誰にどれを指示していかに的確に効率よく素早く仕事をこなすか」といったダンドリ能力が鍛えられるゲームなので、これをやっていると日々の生活にもだいぶいい意味で影響がでてきます。

何度も挑戦して、己を磨いてゆくのが楽しいゲームです。

わたしはこれはあまり得意ではなくて下手なのですけど、「あたまを使うのって楽しいなぁ」と感じるゲームです。上手く行ったときの達成感が爽快。

体験版でどんな感じのゲームか無料で試せたりもしますので、ぜひ1度触れてみて下さい(^^)♪

negi
お料理のダンドリが良くなったよ♪
 
めっちゃ手際よくなったねー
 
まぐたん
ジャストダンス

 

画面のお手本を見ながら真似して踊るだけ!という直感的なゲームですが、ちゃんと踊るとかなり汗をかきますし、ダイエットにもなる本格ダンスゲームです。

1日20~30分踊るだけでかなり息切れしますw

だれもが知っている有名な曲も沢山あったり、振り付けもかっこいいのでダンサーになった気分を味わえちゃいますよ!

体を動かすのが億劫な運動不足のぐうたら人間でも、「体を動かすことって楽しいんだなー!」と思うゲームです。非常におすすめ。

ジャストダンス2021 - Switch

ジャストダンス2021 - Switch

  • ユービーアイ ソフト
Amazon
negi
わたしはこれで3キロ痩せました
 
個人的に2021が好きです
 
まぐたん
 おすすめ記事

▼最新作は2024です(^^)♪

ゲームでボケ防止!上級編

  1. ゼルダの伝説シリーズ
  2. スプラトゥーン3
ゼルダの伝説シリーズ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/negitoro824/20230612/20230612094748.jpg

元祖謎解きゲーム「ゼルダの伝説」

ゼルダの伝説はたいぶ頭を使いますので、本当におすすめです。

ゼルダシリーズは沢山のタイトルが出ておりますが、どれをやっても全部おもしろいしハズレはないので迷わずぜんぶやってOK!

1番オススメなのはやはり最新作のブレワイとティアキンなのですが、過去作も全部おすすめ。

いきなり3Dゼルダは初心者にはちょっと難しくて「ゼルダの面白さ」がわかる前に飽きたり詰んでしまうかも知れないので、

初めてやるなら、まずは神々のトライフォースとか夢をみる島が良いかも知れないです。

(でも謎解きで詰んでもある程度ゴリ押しでクリアできる仕様になっているのがブレワイやティアキンの凄いところでもあります)

2Dゼルダで謎解きのパターンを学んで「ゼルダ脳」になれば、3Dゼルダはそれの応用なので、謎解きもぐんぐん解けるようになると思います。

このゲームをやっていると自分の成長とか「俺あたま良いー!」をかなり実感できます。

※ユーチューブや攻略サイトを見ずに自分のチカラで謎を解かないと意味がありませんのでご注意下さい!

現時点(2023年10月)でスイッチで遊べる「ゼルダ」はこれらのタイトルと、Nintendoオンラインに過去作が沢山ありますのでぜひチェックしてみて下さい♪

negi
ゼルダをやると物事を色んな視点で見ることができるようになるよ 
ゲームでしか味わえない感動がある!
 
まぐたん
 おすすめ記事

スプラトゥーン3

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/negitoro824/20230910/20230910075924.jpg

 

究極のカオスゲーム、スプラトゥーン。

これはもう40代になると正直難しくて本当に若者についていけなくなるゲームw

一見、「ナワバリを自分の色のインクで多く塗ったほうが勝ち!」というシンプルなルールなのですが、

実際はやることや気をつけたり考えることがめっちゃ多くて、制限時間の3分間のあいだ、目まぐるしく色んなことが起こるゲームなのです。

ただただ撃ち合いに勝った負けたとか、何も考えずに塗ってるだけではあまり意味はないかもですが、

本気で勝つために戦略を練ったり考えたりしつつ、瞬時の素早い状況判断力が求められたりアクション性もめっちゃ高いので、

とにかくこのゲームをずっとやってればボケないんじゃないかな?って思います。

反射神経がかなり鍛えられますよ。
わたしはもともと鈍いほうなのでだいぶ苦戦してますけど。

トシをとってもこのゲームで若者たちと競って「わしゃーまだ現役じゃー!!」と張りあっていれば、若々しさを保てるような気がしています。

40代50代でもスプラやってる人はけっこう多いので、SNSやブログで仲間を見つけると楽しさも広がりますよ(^^)♪

negi
勝つことが最終地点ではなく「考えること」が大事なのです
 
いくつになっても負けない気持ち!
 
まぐたん

というわけで、気がつけば10選どころか沢山おすすめしてしまいましたが

これを選んでおけばまず間違いない!という鉄板ものばかりです。

もちろんこれ以外にも良いゲームはたくさんありますのでご自分にあうものを見つけてみてくださいね!

ニンテンドーeショップから「ナンプレ」や「ピクロス」などの定番お手軽ゲームも見つかりますよ(^^)♪

意外と大事なこと。

過去に自分の父親がガンの手術で入院したときに(当時68才ぐらいだったかな)ボケ防止というか頭の体操に良いかな?と思って3DSとやわらかあたま塾を渡したことがあるのですが、
(まだスイッチが出ていない頃)

ゲームにまったく触れてきていない60代70代の方は、やっぱりちょっと操作やゲームスピードについていけなくて難しい部分もあるようです。

(単純にうちの父が機械系に弱いのもあると思いますが)

なので、少しでも若いうちからこういった機械に触れて操作できるというのも意外と大事なことのかなぁと考えたりしています。

お子さんやお孫さんと一緒に遊んだりすれば、共通の話題もできて家族みんなで楽しめますね♪

SNSなどを見ていると最近は、20代30代でもブログやYou Tubeで生活をしていてあまり外に出ないタイプの人も増えているようですし、生活習慣が自由すぎる方も目立つのでそういう若い世代の方も老婆心ながら「大丈夫かな…?」と心配になったりもします。

気を抜いているとあっという間に脳だけでなく老眼や耳が遠くなったり、体はどんどん衰えていきます…😇

どうぞ、ご自愛下さいね。

negi
お金がいくらあっても健康な状態で長生きできなかったらもったいない! 
ボケてからじゃ遅いからねっ
 
まぐたん

最初のうちは上手にできなくてもいいし誰かと競ったりしなくてもいいので、「自分の健康のためにいくつになっても新しいことにチャレンジしてゆく」みたいな考え方が重要になってきます。

趣味として暇つぶしにだらだらやるのも良いですが、

同じゲームでも、見方を変えたり上手に生活に取り入れることによって、脳や体のため、未来の自分のためになる使い方もできますよー!というお話でした。

negi
ぜひ楽しんでみて下さい♪ 

最後までお読み下さり、
有難うございましたm(_ _*)m
20230802@negi.

 クリスマスプレゼントなら

 気になる方へ

Copyright © 2023 Negi-note. All rights reserved.