この記事は、40代夫婦の
と、夫さんのお弁当作りであまったものをテキトウに100均のお弁当箱に詰めた「自分用のお弁当」を記録しています😌🍀
夫さんのお弁当はInstagramにUPしてます(^^)♪
こちらから見れます♪
今週のお弁当
2025年3月17日~21日でーす。
今週は20日(木)が祝日でお休みでしたー😌🍀
色々あってなんか忙しいというか、体もそうですが精神的にもけっこうぐったりきた1週間でした^^;
楽しくてテンションが上がることと体が痛くてツライみたいなことが同時に起こって、頭の中も混乱しているというかそういう感じの疲れですw😇
1週間のお弁当費
- もやし 15円
- 大葉 79円
- ほうれん草 139円
- たまご 120円
- パプリカ 159円
- 牛肉 305円
- ベーコン 99円
- エリンギ 99円
合計:1,015円。
(※先週までに買っていた食材や冷凍食品ストック、晩御飯の残りモノ分は含まれておりません)
だいたいのザックリ計算でーす。
お弁当小話
最初にも書きましたが今週はちょっと体調を崩していたと言うか色々な疲れがどっと溜まってしまった感じ?で、
体のあちこちが痛いのはもう慢性的でもあるのですが、その痛みの度合いが普段より1段厳しくなってしまって、流石にツラくて作業ができなかったり止まってしまいました😭
でも、なんとかお弁当や日々のご飯は頑張っていつも通り作ったどー!🥺
いやぁ、体が不調だと何もできなくなってしまうのはツライですね^^;
今現在は、お薬のおかげでちょっとずつ良くなってきております😌🍀
(▶️細かいことは後日ムジくらの方に書こうと思ってまーす😇)
無理はせず休むことも大事なんだけど、ついつい体を酷使してしまいがちなわたしなのでしたー。
気をつけます😇
そんな感じでしたー。


最後までご覧下さり、
ありがとうございました😌🍀
20250321@negi.
こんな記事もあります
過去のお弁当記事