Negi-note.

ズボラ系40代主婦の暮らし。

【5月】4週目の節約おべんとう記録◎

 当ブログの記事には広告・アフィリエイトが含まれています。

主婦の皆さまもそうでないすべての皆さまも、

今週も1週間お疲れ様でした!

この記事は40代夫婦の

1週間分のお弁当に使った食費

と、夫さんのお弁当作りであまったものをテキトウに100均のお弁当箱に詰めた、自分用の代わり映えしないお弁当(月~金)を記録しています。

5年10年後に見返したらきっと楽しいぞ、と思ってやっております(^^)♪

1ヶ月のおべんとう費だいたい5,000円ぐらいを目指してゆるく節約中😌

(夫さんのお弁当とお品書きはInstagramに記録しています)

今週のお弁当◎

2024年5月20日から24日のお弁当です(^^)♪

夫さんのお弁当はまぁまぁ丁寧に詰めていますが、こっちはわりとテキトーです😅

1週間のお弁当費

  • たまご 159円
  • チキンナゲット278円
  • 人参 79円
  • ミニトマト139円
  • からあげ(冷)348円
  • サバ 268円
  • かぼちゃ 95円
  • ちくわ 149円
  • 大葉 98円

合計:1,613円。

(※先週までに買っていた食材や冷凍食品ストック、晩御飯の残りモノ分は含まれておりません。)

ザツでズボラな性格なのでそこまでキッチリやっておりません。

negi
5月長いなぁ
 
まだ1週あるね~
 
まぐたん

お弁当小話

現在Instagramでお弁当アカウントをやっているわたしですが、

実は9~10年前ぐらいにほぼ日手帳アカでInstagramをやっていた頃がありまして、

(その頃は夫さんの時間帯の都合でお弁当は作ってなかったのですけど)

素敵なお弁当の写真を見るのが好きでフォローしていた、「おぺこさんのお弁当の本があるんだー!」って最近知って、キンドルで購入してみました!

おぺこさんの毎日わくわく弁当

おぺこさんの毎日わくわく弁当

  • 作者:おぺこ
  • エムディエヌコーポレーション(MdN)
Amazon

おぺこさんのおべんとうはとても丁寧で、キレイに詰められていて見ているだけで幸せな気分になれます♡

憧れます(^^)♪

negi
でもわたしのズボラな性格ではとても真似できないと思う!
 
この丁寧さはムリだよねっ!
 
まぐたん

来週からはこの本のレシピも参考にさせて頂きたいと思います!

わくわくっ!(^^)♪

参考にしているお弁当の本

参考にしてます!

お世話になってます😌

そんな感じでした🍀

最後までご覧下さり、
ありがとうございました。
20240524@negi.

 過去のお弁当記事

 instagramはこちら

#節約弁当 #100均弁当箱 #ズボラ弁当 #1週間のおべんとう費

Copyright © 2023 Negi-note. All rights reserved.